
那珂川市図書館は、令和6年6月1日(土)午前10時からリニューアルオープンします。新しくなった図書館をみなさんに知ってもらい、これまでと違った図書館の楽しみ方を見つけてもらえるよう、音楽会やスペシャルおはなし会、ワークショップなど、リニューアルオープンを祝し「ビバ‼図書館」というタイトルで様々なイベントを行います。新しく生まれ変わった図書館に、ぜひお越しください。イベントの詳細については、改めて知らせいたします。
●イベントの申込フォームはコチラ
<イベント詳細>
開催日 | 時間 | 開催場所 | イベント名 | 内容 |
---|---|---|---|---|
6/1 (土) |
9:20 開始予定 |
エントランスホール | オープニングセレモニー | 式典に続き、能楽師によるお祝いの曲「高砂」の披露や那珂川吹奏楽団による演奏もあります。 |
6/2 (日) |
10:30- 11:30 |
図書館内 おはなし会 スペース |
那珂川市 図書館応援団 おはなし会 |
那珂川市図書館のボランティアでつくる応援団によるおはなし会です。 声のリズムで味わうおはなしは、また違った発見があります。 大人にもおすすめです。 |
13:30- 14:30 |
||||
6/5 (水) |
10:00- 10:45 |
2Fホワイエ | ミリカフェ 絵本 Live |
ミリカフェ店主による絵本ライブ!子どもと一緒に絵本を読んだり、歌ったり踊ったり・・・?! |
6/13 (木) |
||||
6/19 (木) |
||||
6/28 (金) |
||||
6/8 (土) |
10:00- 15:00 |
図書館内 ティーンズ ガーデン |
ボードゲーム ガーデン |
新設されたティーンズガーデンを舞台に、ボードゲームを楽しめる1日です。 家族と友違と、そしてこの日に出会った人たちとボードゲームであそびましょう! |
6/15 (土) |
10:00- 12:00 |
文化ホール | ビバ!! ホール! |
「本を読む場所」を再発見してみませんか? 広いホールの客席でゆっくりと、あるいはステージの上で。普段なかなかできない特別な体験を! |
13:00- 16:00 |
||||
6/16 (日) |
①11:00- 11:30 |
①文化ホール | テレQアナウンサーによる ①朗読劇 【★要申込】 ②おはなし会 |
テレQアナウンサー結城亮二さんと岡田桃佳さんによる絵本の朗読劇&おはなし会。 大人も予どもも楽しめる内容です。物語の、素敵な世界に引き込まれそうです。 |
②13:00- 13:30 |
②図書館内 | |||
6/22 (土) |
10:30- 11:30 |
エントランスホール | nina nino のアートワークショップ ※未就学児親子対象 受付終了 |
絵本や物語をテーマに活動するワークショップユニットnina ninoによるワークショップ。 絵本をテーマに、親子で自由にアートを楽しみましょう〜! |
6/23 (日) |
14:00- 15:00 |
文化ホール | 日吉直行 ピアノライブ 【★要申込】 |
即興演奏の音楽家によるピアノライブ。 音が重なるにつれて立ち上がっていく、音の風景を全身で感じてみませんか。ステージに客席を置いて、音楽を味わう、不思議な時間をお届けします。 |
6/27 (木) |
閉館後 | 図書館内 | 「映像の世紀 (第1集)」 上映 ※15人程度 【★要申込】 |
閉館後の図書館で「映像の世紀」第1集「20世紀の幕開け~カメラは歴史の断片をとらえ始めた」を上映します。 閉館後、図書館での上映、特別な時間を。 |
6/29 (土) |
10:30- 12:00 |
エントランスホール | nina.nino のアートワークショップ ※小学生対象 受付終了 |
絵本や物語をテーマに活動するワークショップユニットnina ninoによるアートワークショップ。 手のひらの美術館とも言える絵本の世界を一緒に楽しみましょう~! |
6/29 (土) |
14:00- 16:00 |
図書館内 | 目黒実氏による 『Lib Labトーク』 【★要申込】 |
九州大学子どもプロジェクトを主宰、チルドレンズミュージアムなど大人や子どもの第三の居場所づくり、絵本と新たに出会う『旅する絵本カーニバル』を全国に巡回する目黒実キョージュ のトークイベント。 |
6/30 (日) |
①12:00- 13:00 |
①エントランスホール | 『ニューヨーク公共図書館エクス・リブリス』 ①トーク ②上映 ※50人程度 【★要申込】 |
こととば那珂川との共同企画、なかがわシネマvol.2。 世界で最も有名な図書館の1つ、ニューヨーク公共図書館の裏側を描いたドキュメンタリー映画。 図書館の在り方について語るプレトークに続き、映画上映。 |
②13:30- 17:10 |
②文化ホール | |||
6/1 (土) | 6/30 (日) |
開館中 | 図書館内 各所 |
本の声が聞こえる | 本の声に日々、耳を傾けている司書たちが、イベント期間中、 お薦め本を紹介。 小さなカードを図書館内各所に展示します。 どんな声が聞こえてくるでしょうか? |