
『〈役割語〉小辞典』
金水 敏/編 研究社
突然ですが、みなさんにクイズです。
「わたくしも賛成ですわ。」というセリフがあります。これはどんな人が発言していると思いますか?
恐らく、ほとんどの人が「身分の高いお嬢さま」を想像するでしょう。この「わたくし、〇〇ですわ」のようにイラストなどで示されていなくとも、特定の人物を想起させる言葉を「役割語」といいます。本書ではそれらの言葉の成り立ちや、意味をマンガやアニメ、小説などに登場するキャラクターを用いて、楽しく解説しています。
私が特に興味深く感じた語は、「〇〇ざます」です。この言葉は「〇〇でございます」が変化した言葉で、江戸時代の遊女が用いていましたが、現在では、お金持ちが自分の財力をひけらかすような場面で用いられるようになりました。なぜ、そのようになったのかは、本書を読んでお確かめください!
(那珂川市図書館司書 トマト)
・資料情報はこちら